PG日本選手権岡山県予選会の開催について
天候不順で延期になっていましたPG日本選手権岡山県予選会を6/17(日)NC大佐にて開催致します。
参加希望の方は当日9時までにNC大佐ショップに集合してください。
※なお出場資格は岡山県パラグライダー選手権(大佐山フェスティバル)にエントリーされていた方のみとなります。
天候不順で延期になっていましたPG日本選手権岡山県予選会を6/17(日)NC大佐にて開催致します。
参加希望の方は当日9時までにNC大佐ショップに集合してください。
※なお出場資格は岡山県パラグライダー選手権(大佐山フェスティバル)にエントリーされていた方のみとなります。
岡山県のレースNo.1パイロットを決める大会です。岡山チャンピオンは日本選手権へ岡山県代表として出場できます。奮ってご参加下さい!また、アキュラ シー(いわゆるターゲット)部門も開催します。「レースには興味ない」と言う方も、フリーフライト気分で是非お気軽にご参加下さい。なお、岡山県代表の対 象にはなりませんが、県外の方も出場いただけます。多くの方のご参加をお待ちしております!
今回は大佐山フェスティバルとジョイント開催!前夜祭では無料のライブコンサート、10日にはフォトコンテスト、自転車ヒルクライムレース、バイクトライアル、デモンストレーションなどがあります。賑やかしに来て下さいね!
【開催要項】
開催日:2007年6月9日〜10日(10日は予備日)
開催地:岡山県新見市大佐 大佐山フライトエリア
主 催:大佐山フェスティバル実行委員会
主 管:岡山県ハンググライディング連盟
後 援:N.C.おおさパラグライダースクール 大佐フライヤーズ・クラブ
協 賛:(有)ジェネス ファルホークインターナショナル(有)
部 門:(1)レース ※岡山県代表選出競技 (2)アキュラシー
参加資格:(1)パイロット (2)B級以上(助教員以上の引率が無い場合、NP以上)
※両部門共に、フライヤー登録が有効であることが必要です。
参加者:各部門定員40名 オンライン参加申込みはこちら!
大会日程:6月9日(土)
9:00〜 9:30 選手受付(B&G駐車場)
9:30〜10:00 選手移動
10:00〜10:30 競技説明など
10:30〜16:00 競技
18:30〜21:00 大佐山フェスティバル前夜祭(奥備中風土記館)
6月10日(日)
※予備日です。前日に競技成立済みの場合、代替行事を開催します。
9:30〜 10:00 選手受付(B&G駐車場)
10:00〜10:30 大佐山フェスティバル開会式
10:30〜11:00 選手移動
11:00〜15:30 競技
16:00〜16:30 表彰式(B&G駐車場)
参加費:¥1,500(エリア料別)※岡山県連未加入者は¥2,500です
平成18年度の岡山県ハンググライディング連盟年次総会を下記日程にて開催致します。
開催要項
日時:2007年5月24日(木) 19:30〜21:00
会場:岡山北ふれあいセンター
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/kita/kfc.htm
内容:新役員紹介、H18年度決算報告・活動報告、H19年度予算案、活動案 等
開催要項
名称:セルフレスキューセミナー
日時:2007年3月4日(日) 10:00〜12:00
会場:笠岡フライトエリア
参加費:無料
参加資格:2006年度岡山県連会員
持ち物:レスキュー用具一式、ハーネス、グローブ、ヘルメット
内容:ロープワークの基本、自己確保や懸垂下降の方法、木登り、等
岡山県ハンググライディング連盟規約に基づき、
岡山県ハンググライディング連盟役員選挙について下記の通り公示します。
【記】
1.選出される役員
理事 23名以内 監事 2名
2.選挙方法
往復葉書による無記名投票とし、得票数の多かった順に当選とする。
なお、立候補者数が定員以内であった場合は信任投票とし、
有効票数の半数以上の信任をもって当選とする。
3.選挙日程
立候補締め切り 平成19年3月17日(土)
投票日(投票締め切り) 平成19年3月31日(土)
開 票 平成19年4月1日(日)
4.立候補受付場所
岡山県ハンググライディング連盟選挙管理委員会
〒719-3503 岡山県新見市大佐小阪部 2896
(おおさネイチャークラブ内)
電話 0867-98-3400 FAX 0867-98-3120
E-mail office@okayama-jhf.org
5.立候補方法
選挙管理委員会の定める様式(役員選挙立候補届 )に必要事項記入の上、
郵送、ファックス、持参等により選挙管理委員会に届け出ること。
6.注意事項
・岡山県ハンググライディング連盟の普通会員の方が立候補できます
・理事長、副理事長の選出は、理事の互選により行います。
・監事は、他の役員と兼ねることはできません。
・理事のうち、同クラブ・スクール等の者が理事総数の3分の1を超えることはできません
平成19年 2月 19日
岡山県ハンググライディング連盟選挙管理委員会
岡山県ハンググライディング連盟 2007
HTML convert time: 0.105 sec. Powered by WordPress ME